あい友社は、創業時より市営葬儀を利用される皆様に、
どのようにお手伝いさせて頂ければ
『ありがとう。あい友社にお願いしてよかった』と
思っていただけるかを常に考えてまいりました。
それまでの市営葬儀補助業者の業務範囲を
さらに幅広くし、利用いただく市民の方の負担を
少しでも軽減できるように
市役所担当窓口と常に調整してまいりました。
おかげさまで、地域の皆様に支えられ
茨木市に葬儀業を始めて35年以上。
市営葬儀・市立斎場の葬儀施行件数は
近年トップクラスの実績 をいただいております。
茨木市立斎場・茨木市営葬儀のご利用は、
あい友社にお任せ下さい。
ご家族様のご希望にそって市営葬儀のご提案をさせていただきます。
ご相談はお気軽にお問い合わせ下さい。
市営葬儀専用白木祭壇・お棺・火葬料金・司会者・霊柩車(搬送用)・位牌・本骨箱・枕机具足セット
葬儀の規模によって4つ広さの式場を選べます。
お客様にご満足頂くために、ご自由にお選び頂けるオプションの例をご紹介致します。
※表記は税込価格です。
※余った供養品はお引き取り致します。
※寝台車は場所や時間によって価格は変動します。
納棺・出棺具
一式
22,000円
お骨箱 6寸
骨覆い付
6,600円
遺影写真
(カラー)
22,000円
看板
4,400円
寝台車
(茨木市内)
14,300円
通夜供養
(50個)
@700×50
35,000円
返品可能です
会葬供養
(50個)
@800×50
40,000円
返品可能です
会葬礼状
(50枚)
@80×50
4,000円
セレモニー
スタッフ
(通夜1名)
16,500円
セレモニー
スタッフ
(告別式1名)
16,500円
茶器・受付・
備品一式
22,000円
ドライアイス
(1回)
5,500円
基本的な料金の合計
208,800円
その他、盛花飾り・生花・供物・湯灌などのお手伝いも致します。
盛花飾り
生花
供物
湯灌
その他
ご人数や、宗教者の有無で変動する部分です。
料理
宗教者への
謝礼
貸布団
その他
総合計426,300円[税込]
総合計683,800円[税込]
総合計604,800円[税込]
総合計390,300円[税込]
総合計151,700円[税込]
総合計192,700円[税込]
総合計172,200円[税込]
総合計113,300円[税込]
社名 | 株式会社 あい友社 |
---|---|
所在地 | 〒567-0001 茨木市安威2-1-35 |
代表者 | 野口 真也 |
TEL | 072-643-3366 |
FAX | 072-643-7275 |
創業 | 昭和58年5月 |
営業内容 | 葬儀一般、葬具品貸付及び販売、盛籠・生花・供花一式、霊柩車手配、寝台車、葬儀式場の貸付 |
サイトURL | https://aiyusya.com/ |